2024  2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016  2015  2014  2013  2012  2011  2010  2009  2008  2007以前 

横浜国立大学研究者総覧

外部データベースによる論文被引用状況
Google scholar
Web of Science
Scopus

関連論文誌の引用指標
 

2025年の研究発表

発表論文

  • D. Saida, M. Hidaka, and Y. Yamanashi, “4-bit Factorization Circuit Composed of Multiplier Units with Superconducting Flux Qubits toward Quantum Annealing,” IEEE Trans. Appl. Supercond., vol. 35, no. 1, 1700111, Jan. 2025. (Open Access) DOI
  • 山梨裕希, “ニューロモルフィック回路実装に向けたハードウェアに関する技術動向” 電気学会論文誌A, vol. 145, no. 1, pp 19–20, Jan. 2025. DOI
  • Z. Han, N. Yoshikawa, and Y. Yamanashi, “Small-area Sorting Network Based on Unary Coding Using Single Flux Quantum Circuits,” IEEE Trans. Appl. Supercond., vol. 35, no. 5, 1400205, Aug. 2025. DOI YNU-Repository
  • K. Asaka, N. Yoshikawa, and Y. Yamanashi, “Large fan-out single-flux-quantum stochastic number splitter utilizing frequency-synchronized superconductor random number generators”, Supercond. Sci. Technol., vol. 38, no. 4, 045009, Apr. 2025. DOI

国際学会発表

国内学会発表

  • 山梨裕希, 浅香海斗, 吉川信行, “超伝導乱数生成器を用いたストカスティック数分岐回路の高速動作実証” 応用物理学会春季講演会, 東京理科大学, 2025年3月.
  • 萬代結弥, 吉川信行, 山梨裕希, “マルチプレクサを用いない超伝導ストカスティック加算回路の設計” 応用物理学会春季講演会, 東京理科大学, 2025年3月.
  • 上野佑斗, 弘中祐樹, 吉川信行, 山梨裕希, “超伝導ニューラルネットワーク回路のためのReLU出力特性回路の設計” 応用物理学会春季講演会, 東京理科大学, 2025年3月.
  • 山梨裕希, 山中陸央, 吉川信行, “新しい動作原理の導入によるJosephson電流比較回路の高速化” 応用物理学会春季講演会, 東京理科大学, 2025年3月.
  • 中村誓, 山梨裕希, 吉川信行, “ジョセフソン接合をインダクタとして用いた超伝導単一磁束量子回路の信号伝搬時間のばらつきの抑制” 応用物理学会春季講演会, 東京理科大学, 2025年3月.
  • 安川直輝, 山梨裕希, 吉川信行, 西尾太一郎, 馬渡康徳, “超伝導細線三端子素子のパルス電流応答シミュレーション(2)” 応用物理学会春季講演会, 東京理科大学, 2025年3月.
  • 韓澤宇, 吉川信行, 山梨裕希, “単一磁束量子回路を用いたユナリーコーディング向けの高容量DFFセルの設計” 電子情報通信学会総合大会, 東京都市大学, 2025年3月.
  • 八幡泰生, 吉川信行, 山梨裕希, “単一磁束量子回路における低消費電力な非同期二線式論理ゲートの設計” 電子情報通信学会総合大会, 東京都市大学, 2025年3月.
  • 松岡昇, 吉川信行, 山梨裕希, “超伝導回路のための重心法を用いた高速な最適化ツールの開発” 電子情報通信学会総合大会, 東京都市大学, 2025年3月.
  • 長谷川由多, 吉川信行, 山梨裕希, “Dual-rail直接結合型断熱量子磁束パラメトロン回路を用いたAND gateの測定” 電子情報通信学会総合大会, 東京都市大学, 2025年3月.

受賞

修士論文(2024年度)

  • 浅香 海斗, "単一磁束量子回路を用いたストカスティック信号処理回路の研究"
  • 沢井 健吾, "超伝導単一磁束量子回路を用いた確率的ビットの研究"
  • 萬代 結弥, "マルチプレクサを用いない超伝導ストカスティック加算回路の設計"
  • 山中 陸央, "超伝導回路を用いたベイジアンネットワークのハードウェア実装""

卒業論文(2024年度)

  • 浅野 遥, "超伝導量子干渉素子を用いた特性可変電流比較回路の設計"
  • 上野 佑斗, "超伝導ニューラルネットワーク回路のためのReLU出力特性回路の設計と高速動作実証"
  • 冨髙 良亘, "時間/ディジタル変換回路を用いた超電導電流比較回路の遅延時間の実験評価"
  • 福崎 稜太, "超伝導ストカスティック演算回路のエラー寛容性を用いた低消費電力化"