![]() |
![]() |
2013年12月26日 大掃除&忘年会 |
2013年12月4日 低温工学・超電導学会で1件の発表 |
2013年11月22日 SSVで発表 K. Sato, “Design and Implementation of a High Sensitive DC/SFQ Converter” Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV) 2013, Tsukuba, Japan, Nov. 2013. S. Nishimoto, “New Design Method of Single Flux Quantum Logic Circuits Using Dynamically Reconfigurable Logic Gates” Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV) 2013, Tsukuba, Japan, Nov. 2013. S. Hachiya, “Improvement of Performance of a Superconductive Random Number Generator by Optimization of Parameters” Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV) 2013, Tsukuba, Japan, Nov. 2013. F. China, “Improvement of Slew Rate of High-Sensitive Superconductive Digital Magnetometer” Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV) 2013, Tsukuba, Japan, Nov. 2013. |
2013年11月20日 ISSで発表 |
2013年11月9日 OB会を開催 |
2013年10月6日 SQUID爆走団再び |
2013年9月30日 RSFQ Design
Workshopで発表 |
2013年9月20日 電子情報通信学会で発表 |
2013年9月17日 応物で発表 |
2013年9月2日 イノベーション・ジャパン2013に出展 |
2013年8月21日 大学院入試 |
2013年7月23日 電子情報通信学会超エレ研で3件の研究発表 大坪樹生, 山梨裕希, 吉川信行, “SFQ論理ゲートにおける信号伝搬時間のバイアス依存性を考慮した最適化” 電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会, 東京, 2013年7月. 蜂谷駿介, 山梨裕希, “超伝導物理乱数生成器の性能改善のためのコンパレータの最適化” 電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会, 東京, 2013年7月. |
2013年7月15日 ISEC
2013で3件の研究発表 K. Sato, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa, “Novel multiple input single flux quantum merge circuit using serially connected dc-SQUIDs,” International Superconductive Electronics Conference (ISEC) 2013, Cambridge, USA, Jul. 2013. F. China, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa, “New superconductive digital magnetometer with sub-flux quantum resolution,” International Superconductive Electronics Conference (ISEC) 2013, Cambridge, USA, Jul. 2013. T. Ortlepp, Y. Yamanashi, and M. Volkmann, “Factors influencing the memory effect in balanced Josephson comparators,” International Superconductive Electronics Conference (ISEC) 2013, Cambridge, USA, Jul. 2013. |
2013年6月10日 イノベーションジャパン2013に出展決定 8/29、8/30に東京ビッグサイトで開催される、イノベーション・ジャパン2013
〜大学見本市&ビジネスマッチング〜において、本研究室の提案した磁気センサを紹介する出展をいたします。 |
2013年4月7日 新入生合宿 今年も同窓会である横浜電子情報工学会の主催で、電子情報システムEPと情報工学EPの新入生合宿を決行。4/5から、上郷森の家で1泊。参加者は120名を越えた。 |
2013年4月4日 卒研生配属 2013年度の卒業研究生として、朝倉剣太くん、木原涼輔くん、菅田裕道くん、堤隆太くんが新たに研究室に加わりました。よろしくお願いいたします。(Y) |
2013年4月3日 科研費新規採択 本研究室が新規提案した、「超高感度と超高速応答を両立する超伝導多チャネル磁気センシングシステムの開発」が、文科省科学研究費補助金若手研究(B)に採択されました。 |
2013年3月29日 応用物理学会で発表 |
2013年3月22日 卒業・修了式 |
2013年2月28日 卒業論文発表会 |
2013年2月15日 修士論文発表会 |
2013年1月17日 Dr. Parkが来訪 |
2013年1月6日 謹賀新年 |